ハヤブサ・クラッチ

バイカーズショップアップ

2011年10月29日 21:52

こんばんは

今日は暑すぎるくらい い~天気でしたね


バッテリーあがり&他点検でお預かりのT様ブサ号

ダイナモ・レギュレーターは正常で

過去にクラッチレリーズにエア噛みがあったとの事で点検・・・

まずはマスター



どっひゃ~?本来透明の液体が・・・

これはレリーズ側も期待できるはず(笑)



ドキドキしながら外していくと・・・


下側にニジミありです・・・


思い切って分解


またまた、どっひゃ~ヘドロじゃん!!


って言うか、油圧クラッチの車両で全然メンテナンスしてない車両ではたまに見かける光景です

ブレーキマスターやキャリパーがこのような状態のリッターバイクも・・・・・

あなたのバイクはいかがですか?


勇気を持って、分解・・・・・



どっひゃ~(笑)


すみません話がそれてしまいました。

とりあえず、洗浄してシリコングリス塗って、組付けてみました


やっぱり滲んできます

ピストンシール?オイルシール?(スズキ名、カップだったかな?)交換です。

T様、申し訳ございません。当店に在庫がないため、今しばらくお待ちください。

宜しくお願いします。

関連記事